【Pick up☆】1/7 ヒートショックを未然に防ぐ!
みなさん、こんにちは。
新しい年が明け、冬の寒さがどんどん本格化して来ていますね⛄
その中で最近よく耳にする「ヒートショック」について今回はお話しさせていただきます。
暖房の効いた暖かい空間と、脱衣室・浴室・トイレなどの冷えた空間との急激な温度変化によって、身体の血管や心臓に負担がかかる状態を起こす「ヒートショック」
防止対策として、入浴時は事前に水を飲んでから入る、かけ湯をしてから入る、長湯はしないようにする等々、自分でできる対策があります。
そして少し大掛かりな対策ではありますが、外の冷気が入って来ないよう、家の窓の断熱性を高めること、これは何より効果的です😊
窓の断熱性を高めることで、外の冷気が室内に伝わりにくくなり、すきま風や冷え自体を軽減させるのです。
断熱対策をしっかりすることで健康リスクを軽減し、家族の健康を守りましょう✨👍